今回は「TRPGとSNS」をテーマに、SNS(TRPGSNS、mixi、富士見書房公式 TRPG ONLINE、AHCさんなどのサークルSNS系含む)で、TRPG活動するメリットやデメリットを、TRPGデビューなどと絡めて紹介しています。
私自身mixiのオンラインセッションサークルさんや、TRPGSNSといったTRPGをテーマに運営されているSNSに参加させていただいているのですが、SNSという物自体がTRPG遊ぶことにとても適しているなと普段から思っていました。
休みということで、SNSを利用されているTRPGプレイヤーさんにエピソードなども紹介しつつ、TRPGデビューしやすくなるような情報をお伝えできればと思っています。
今回の話題
1.TRPG関連ニュース
TRPG関連の気になる話題紹介させていただきます。
- 神谷涼先生の「TRPGシステム」と「セッション」のお話まとめさせていただきました。
- ソード・ワールド2.0新展開。グランドキャンペーン「ドラゴンレイド」いよいよ始動
- 冲方丁さん、自作の2次創作"全面解禁"を提案 「グレーゾーン」ではないあり方の模索
- 富士見書房公式 TRPG ONLINE で 富士見鎮守府【第24回】が公開。新しい艦これRPGリプレイがはじまるそうです。
- 『アリアンロッドRPG 2E』公式サイトで、『アリアンロッドRPG 2E スタートセット』が公開
2.今週の気になる逸品
TRPG関連の新商品、最近見つけた商品など紹介しています。
3.特集「TRPGとSNS」
今回は「SNSとTRPG」をテーマに、SNS(TRPGSNS、mixi、富士見書房公式 TRPG ONLINE、AHCさんなどのサークルSNS系含む)で、TRPG活動するメリットやデメリットを、TRPGデビューなどと絡めて紹介しています。